名画の中の人物や著名人に扮する作品で知られる、本学
出身の現代芸術家・森村泰昌(1951 - )に関する文献
資料のデータベースです。( 試験版・非公開)


『』400件中 1 ~ 50


「ひとがた・カラクリ・ロボット」展-ひとはひとをどのようにあらわそうとしたのか-
著者 : n/a
タイトル : n/a
出版 : (財)品川文化振興事業団 O 美術館
刊年 : 1996
ID : 1996-B01-001



第2回アート・ドキュメンタリー映画祭 Festival of Films on Art Vol.2
著者 : n/a
タイトル : 森村泰昌 女優家の仕事  Go on the Stage - Morimura (映画タイトルでもある。監督:岸本康 1996年/49分/カラー)
出版 : ユーロスペース
刊年 : 1996
ID : 1996-B01-003



女子美祭 "JOSHIBI SAI"
著者 : n/a
タイトル : 特集 ふだん着のわたし
出版 : 女子美祭実行委員会
刊年 : 1996
ID : 1996-B01-005



The 20th-Century Art Book
著者 : n/a
タイトル : 20世紀のアーティストを集めた図鑑 Phaidon Press Limited 発行
出版 : Phaidon Press Limited
刊年 : 1996
ISBN / ISSN ID : 0-7148-35420
ID : 1996-B01-014



21世紀への予感 日本の現代美術50人展
著者 : n/a
タイトル : n/a
出版 : ナビオ美術館(編)日本美術交流会(発行)
刊年 : 1996
ID : 1996-B01-016



CONTEMPORARY ART IN NUNOSE SHRINE EMA-12分の1-「子」
著者 : n/a
タイトル : 松原 布忍神社にて Contemporary Art in NUNOSE Shrine
出版 : 西田画廊 布忍神社
刊年 : 1996
ID : 1996-B01-020



映像工夫館作品展 3DLAB part①-③
著者 : n/a
タイトル : n/a
出版 : 東京都写真美術館
刊年 : 1996
ID : 1996-B01-031



FIVE
著者 : n/a
タイトル : Answers
出版 : 日本衛生放送
刊年 : 1996
ISBN / ISSN ID : 4-594-01958-7
ID : 1996-B01-032



芸術新潮
著者 : n/a
タイトル : STARDUST アッと思うか、ウッとくるか森村泰昌の「大いなる女装」
出版 : 新潮社
刊年 : 1996
ID : 1996-M01-002



花椿
著者 : n/a
タイトル : ART SCENE 資生堂からのお知らせ
出版 : 資生堂企業文化部
刊年 : 1996
ID : 1996-M01-003



ARTするYOKOHAMA Townie タウニー
著者 : n/a
タイトル : Document 森村泰昌展
出版 : タウニー出版社
刊年 : 1996
ID : 1996-M01-011



太陽
著者 : n/a
タイトル : 美に至る病-女優になった私
出版 : 平凡社
刊年 : 1996
ID : 1996-M01-012-2



コマーシャル・フォト
著者 : n/a
タイトル : CP情報区 新刊紹介 美術の解剖学講義 森村泰昌著
出版 : 玄光社
刊年 : 1996
ID : 1996-M01-019



CLiQUE クリーク 160
著者 : n/a
タイトル : 心優しき男たち clique-homme 89 森村泰昌さん 妄想は膨らみ、ついに女優になる。
出版 : マガジンハウス
刊年 : 1996
ID : 1996-M01-022



アイラブかながわ 4
著者 : n/a
タイトル : 読者プレゼント 横浜美術館 森村泰昌展 チケット
出版 : センチュリー
刊年 : 1996
ID : 1996-M01-025



書道界
著者 : n/a
タイトル : 言葉・文字・美術(26) 「カリグラフィー展」より
出版 : 藤樹社
刊年 : 1996
ID : 1996-M01-026



版画藝術
著者 : n/a
タイトル : n/a
出版 : 阿部出版
刊年 : 1996
ISBN / ISSN ID : 4-87242-093-4
ID : 1996-M01-028



アサヒカメラ 1月号
著者 : n/a
タイトル : 新着洋書 PHOTOGRAPHY AND BEYOND IN JAPAN 日本のアートとしての写真の状況をうかがう展覧会カタログ
出版 : 朝日新聞社
刊年 : 1996
ID : 1996-M01-030



アサヒカメラ
著者 : n/a
タイトル : 着眼点 時代が共有するマスなイメージを顕在化 森村泰昌「女優になった私」
出版 : 朝日新聞社
刊年 : 1996
ISBN / ISSN ID : T1001403080834
ID : 1996-M01-033



日経アート
著者 : n/a
タイトル : TOPICS 「版」における伝統と周縁の諸相を明らかに
出版 : 日経BP社
刊年 : 1996
ID : 1996-M01-034-01



にっけいあーと
著者 : n/a
タイトル : Media BOOK 今月の1冊
出版 : 日経BP社
刊年 : 1996
ID : 1996-M01-036



ELLE
著者 : n/a
タイトル : Issey Miyake un Japonais a Paris << Une evolution de l'apparence>> プリーツに「泉」のプリント
出版 : Elle France
刊年 : 1996
ID : 1996-M01-038



ELLE
著者 : n/a
タイトル : PLEATS PLEASE GUEST ARTIST SERIES NO.1 YASUMASA MORIMURA ON PLEATS PLEASE
出版 : Elle France
刊年 : 1996
ID : 1996-M01-039



ビデオSALON
著者 : n/a
タイトル : [ハイクラスビデオ情報]ハイクラスビデオネットワーク、Part1 ビデオマン列伝7 岸本 康さん (古都で撮る現代美術ドキュメンタリー)
出版 : 玄光社
刊年 : 1996
ID : 1996-M01-041



週刊 東京ウォーカー
著者 : n/a
タイトル : 今週のART情報 現代アート作家・森村泰昌が挑む新しい創作
出版 : 角川書店
刊年 : 1996
ID : 1996-M01-043



アサヒグラフ
著者 : n/a
タイトル : INFORMATION 森村泰昌展 - 写楽四態
出版 : 朝日新聞社
刊年 : 1996
ISBN / ISSN ID : T1020001110491
ID : 1996-M01-048



TOKYO JOURNAL
著者 : n/a
タイトル : Soh Gallery 10/26-11/2 Sharaku 11/9-30 Hands by Yasumasa Morimura
出版 : 洋販
刊年 : 1996
ISBN / ISSN ID : 0289-811X
ID : 1996-M01-049



週刊 東京ウォーカー
著者 : n/a
タイトル : 今週の展覧会情報 森村泰昌展~写楽四態~
出版 : 角川書店
刊年 : 1996
ID : 1996-M01-050



サヴィ SAVVY
著者 : n/a
タイトル : NEWS! 美術とファッションの楽しいカンケイ。森村泰昌in プリーツプリーズ イッセイミヤケ
出版 : 京阪神エルマガジン社
刊年 : 1996
ISBN / ISSN ID : T1014155110506
ID : 1996-M01-051-01



POPEYE ポパイ
著者 : n/a
タイトル : 森村泰昌個展、これぞ究極のコスプレ・アートだ。
出版 : マガジンハウス
刊年 : 1996
ID : 1996-M02-001



日経エンターテインメント!ヒットメーカー特集号 日経クリーク 7月号増刊
著者 : n/a
タイトル : ART&TOWN Culture アート本売れ筋ランキング
出版 : 日経BP社
刊年 : 1996
ISBN / ISSN ID : 雑誌07172-07
ID : 1996-M02-002



太陽
著者 : n/a
タイトル : プリーツプリーズ イッセイミヤケ ゲストアーティストシリーズNo.1「Yasumasa Morimura on PLEATS PLEASE」発売
出版 : 平凡社
刊年 : 1996
ISBN / ISSN ID : 雑誌05901-10
ID : 1996-M02-003



エルマガジン L magazine
著者 : n/a
タイトル : 第三回空装美術館 「ニッポンの館」 西田画廊
出版 : 京阪神エルマガジン社
刊年 : 1996
ID : 1996-M02-004



関西ウォーカー Kansai Walker
著者 : n/a
タイトル : アート情報 森村泰昌展 - 第二回空装美術館 「レンブラントの部屋」6/30-8/3 西田画廊
出版 : 角川書店
刊年 : 1996
ID : 1996-M02-005



関西ウォーカー Kansai Walker
著者 : n/a
タイトル : アート情報/アートスケジュール/森村泰昌・第三回空装美術館「ニッポンの館」
出版 : 角川書店
刊年 : 1996
ID : 1996-M02-006



日経アート
著者 : n/a
タイトル : Topic 服として着る、作品としても鑑賞できる
出版 : 日経BP社
刊年 : 1996
ISBN / ISSN ID : ISSN 0914-7829
ID : 1996-M02-008-1



日経アート
著者 : n/a
タイトル : Topics 水戸芸術館が目撃した90年代前半 「アートシーン 90-96」展 紹介
出版 : 日経BP社
刊年 : 1996
ISBN / ISSN ID : ISSN 0914-7829
ID : 1996-M02-009



ぴあ(関東版)
著者 : n/a
タイトル : Tokyo Weekly ART こんなおちゃめ写真がカタイ美術館を大占拠しちゃう 20世紀へのオマージュとして銀幕の女優に扮する男、アーティスト森村泰昌が大型個展を横浜美術館で今週開催(p.7)  「結局マリリン」でキマリ! 日本に蘇った銀幕の女優たち 横浜美術館 女優になった私(p.209)
出版 : ぴあ
刊年 : 1996
ID : 1996-M02-017



ぴあ
著者 : n/a
タイトル : レポート 都市の中の野外美術展の先駆者、福岡の街にアートが切り込んだ「ミュージアム・シティ・天神96」
出版 : ぴあ
刊年 : 1996
ID : 1996-M02-018



ぴあ(関東版)
著者 : n/a
タイトル : ギャラリースケジュール 佐谷画廊 森村泰昌展紹介
出版 : ぴあ
刊年 : 1996
ID : 1996-M02-019



ぴあ(関東版)
著者 : n/a
タイトル : 森村泰昌展 女優になった私 横浜美術館
出版 : ぴあ
刊年 : 1996
ID : 1996-M02-020



ぴあ
著者 : n/a
タイトル : 美術 注目Attntion 街全体が現代美術で盛り上がる。秋の福岡に注目
出版 : ぴあ
刊年 : 1996
ID : 1996-M02-021



ぴあ
著者 : n/a
タイトル : 今号の展覧会 森村泰昌展 今度は女優だ。森村の美しき百変化を見る 西田画廊 横浜美術館
出版 : ぴあ
刊年 : 1996
ID : 1996-M02-023



月刊ヨコハマコレクション
著者 : n/a
タイトル : CALEND AR 4 Gallery
出版 : 土日社
刊年 : 1996
ID : 1996-M02-027



週刊 文春
著者 : n/a
タイトル : CATCH UP 芸術を着て街に出よう 森村泰昌のアートとイッセイ・ミヤケのプリーツプリーズが合体
出版 : 文芸春秋
刊年 : 1996
ID : 1996-M02-028



ミュージアム・マガジン[ドーム]
著者 : n/a
タイトル : 特集1 日本美術再見 生きつづけてきた「ひとがた」の行方
出版 : 日本文教出版
刊年 : 1996
ISBN / ISSN ID : 4-536-80028-XC1337
ID : 1996-M02-032



FOCUS フォーカス
著者 : n/a
タイトル : event 「女優になった私」を見てほしい--「異色美術家」森村泰昌の不思議な個展
出版 : 新潮社
刊年 : 1996
ID : 1996-M02-034



Ticket Jack
著者 : n/a
タイトル : Art 森村泰昌展 美に至る病―女優になった私
出版 : SSコミュニケーションズ チケットセゾン
刊年 : 1996
ID : 1996-M02-043



シティ情報 ふくおか
著者 : n/a
タイトル : 2年ぶりにやってきた天神“丸ごと”美術館化計画 ミュージアム・シティ・天神 1996 Fukuoka Japan [光合成]
出版 : プランニング秀巧社
刊年 : 1996
ISBN / ISSN ID : 雑誌10820-5
ID : 1996-M02-047




著者 : n/a
タイトル : 新刊市場 森村泰昌著 美術の解剖学講義 書評
出版 : マガジンハウス
刊年 : 1996
ID : 1996-M02-052




『』400件中 1 ~ 50

1 28